「急性期病棟におけるリハビリテーション関連専門職」研修会
超高齢社会となった現在、急性期リハビリテーション医療は、生命予後の改善、機能回復、活動の回復に必須となってきています。しかし、医学的に治療のリスクが大きい疾患急性期で、正確なリハビリテーション診断のもと、的確なリハビリテーション治療(理学療法、作業療法、言語聴覚療法など)を行うには、知識と経験が必要です。この研修会では、急性期リハビリテーション医療を行うための必要な知識と方法について、急性期リハビリテーション医療に習熟した医師、専門職の講義を通して、具体的に分かり易く説明致します。
概要
研修会の名称 | 「急性期病棟におけるリハビリテーション関連専門職」研修会 |
---|---|
開催期間 | 2021年10月1日(金)~10月31日(日) |
開催方式 | オンデマンド配信 日本リハビリテーション医学教育推進機構HPから【受講者専用ページ】にログイン後、「研修会」メニューにて受講いただけます。 |
主催 | 日本リハビリテーション医学教育推進機構 日本急性期リハビリテーション医学会 日本リハビリテーション医学会 |
受講対象 | リハビリテーション関連専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師など)、その他 |
参加費 | 6千円 |
募集期間 | 2021年7月21日(水)~9月24日(金)まで |
申込方法 | 研修会に参加ご希望の方はこちらのe-learning受講申込フォームから
必要事項を入力してお申し込み下さい。 登録が完了致しますと、【受講者専用ページ】にログインするための番号とパスワードがe-mailで通知されます。 受講者専用ページにログインいただき、「研修会」メニューをクリックすると受付中の研修会情報が表示されますので、「受講申込」ボタンから受講料のお支払い手続きをお願いいたします。(お支払いはカード決済となります。) 受講料のお支払い完了をもって申込手続き完了となります。 |
推薦教材 | 「急性期のリハビリテーション医学・医療テキスト」(金芳堂発行)定価3,960円(税込) *医学書を扱う書店、ネット通販サイトで購入可能です。 |
研修会プログラム
時間 | 内容および講師 |
---|---|
30分 | 急性期リハビリテーション治療導入時チェックポイント 上西 啓裕(宝塚医療大学和歌山保健医療学部 教授) |
30分 | ICUでのリハビリテーション治療実施上注意点 幸田 剣(和歌山県立医科大学 リハビリテーション医学講座 講師) |
30分 | 離床と運動 三上 幸夫(和歌山県立医科大学 リハビリテーション医学講座 准教授) |
30分 | 意識障害と高次脳機能障害 宮崎 友理(和歌山県立医科大学附属病院 リハビリテーション部 言語聴覚士) |
30分 | 歩行訓練と装具療法 児嶋 大介(和歌山県立医科大学附属病院 リハビリテーション部 理学療法士) |
30分 | 急性期病床でのADL訓練 寺村 健三(和歌山県立医科大学附属病院 リハビリテーション部 作業療法士) |
30分 | 発症早期の嚥下訓練 橋本 悠(和歌山県立医科大学附属病院 リハビリテーション部 言語聴覚士) |
30分 | 周術期リハビリテーション(主として消化器系癌) 川西 誠(和歌山県立医科大学附属病院 リハビリテーション部 理学療法士) |
30分 | リハビリテーションにおける栄養および輸液管理 梅本 安則(和歌山県立医科大学 みらい医療推進センター 講師) |
30分 | リハビリテーション科医と熟練療法士によるリハビリテーション医療の効果 田島 文博(和歌山県立医科大学 リハビリテーション医学講座 教授) |